
レストラン櫻で
季節のうどん膳 頂きました

席に着くと、
「チャーリーのレストランへようこそ!」と

最近TDRで流行りのお酒を置き出したみたいなので
お願いすることに

(期間限定かもしれませんが・・)

獺祭 発泡にごり酒50 ミニボトル ¥1,400

甘口ですが、スパークリングでキンキンに冷えているので
日本酒のまとわりつくような口当たりは無く
サッパリとっても飲みやすいです。
でも、グビグビいっちゃうと危険

さて、

季節のうどん膳 ¥1800
うどん、てんぷら、小鉢2種。
右側の、小皿には 大根おろし
うどんの薬味にお使い下さいと。

衣にバジルをまぶしてある穴子のてんぷら(香りも良いヨ)と、
舞茸のてんぷら。
ししとう、ミョウガ、栗の甘露煮、
手前にきゃらぶき。
てんぷらは、うどんに入れてもOK
柚子塩をつけて、そのままでもOK!

ちょっとピリっとするレンコンと、あさりのぬた。

治部煮
最後にうどんに入れると、けんちんうどんの風味になりますと!!
半分ほどツマミで食べた後、うどんに入れてみました。
けんちんかな?
でも、味が変わって美味しかったです

これは、是非やってみてください


日本酒に合わない訳が無い( ̄ー ̄)ニヤリッ
今日はこのへんで~

最後まで見ていただきありがとうございます!
今後の励みになりますので、
人気ブログランキングとにほんブログ村テーマパーク・遊園地に
ご協力のほどよろしくお願いします。m( _ _ )m
良かったら1日1回づつポチポチっとして頂けると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


ツイッターでフォローミー

