
竹で作ったミッキーがいっぱい♪
アンバサダーホテル
日本料理レストラン「花 Hana」で ランチコース頂きました。
”ディズニー・イースター”鉄板焼きランチ

4/3~5/9 のメニューです ¥4900

いつものビール

先付

水菜のお浸し、桜海老を添えて
水菜に大根と人参の細切り、油揚げ、椎茸。

ホワイトアスパラガスのムースと青リンゴのアクセント
サーモンマリネ添え
うさぎ~

お耳はリンゴに薄切り、真ん中に青リンゴのジュレ
うん、確かにホワイトアスパラのお味

淡白なので一緒に食べると、お口の中ではリンゴが勝ちます。

円を描いているのが、サフランとマヨネーズのソース
周りの赤いのが、桜のソース(塩漬けを使っているので結構しょっぱい)
奥にあるのが、トマトの上に、オリーズオイルをイクラにように閉じ込めた
オリーブキャビアだって!

金美人参のクリームスープ
金色の人参のスープ、牛乳を泡立てたメレンゲをのせて、
カリカリにしたサラミをトッピング
イースターのタマゴをイメージ
野菜の甘さが出てるね!

油目のソテー 烏賊と浅蜊入りオレンジ風味ソース
油目(あいなめの別名)は、身がふわふわ♪
イカ、あさり、トマト、たけのこが入って、
キャベツと和えたオレンジのソースが爽やかで美味しいお皿でした


お代わりに、オリジナルカクテル「春さやか」
(焼酎、抹茶リキュール、緑茶、桜シロップ)
紫蘇焼酎(たんたかたん?)を使って、少しシソの味が。
グラスの底に桜シロップ。
周りには金粉も


緑茶ハイって感じですが、桜とシソで不思議なお味
あ、美味しいですよ♪
*他に「春ほのか」←こちらは甘口だそうです。
(白ワイン、サザンカンフォート、カルピス、
アップルジュース、ストロベリーシロップ)
順番変わって
焼き野菜

なす、舞茸、レンコン
いつものソース2種
左、ポンズ 右、タマネギ。
サラダ

桜海老がトッピング、ロマネスク、ビーツの仲間のシマシマのお野菜も。
胡麻ドレッシングに、桜海老を揚げた時のエビオイルを。

お肉来たー!

ビーフテンダーロインステーキ
(おすすめミディアムレア)
文句無く美味しいー

ご飯は、今回+700円で

ガーリックライスに

味噌椀(とろろこんぶとなめこ) 香の物

甘酒のフランマンジェ 桜のゼリーとソルベ添え
篷大福
左、ヨモギの大福(中はつぶあん)

甘酒のフランマンジェの上に桜のゼリー
桜のソルベがカチンコチンだったのが ちょっと食べづらかった(^_^;)
トッピングも桜の塩漬け。
甘酒の味は あまり感じなかったです
ふつうに美味しいフランマンジェです


うさたま みーつけた

緑色のもふもふしたのはスポンジ。
桜はチョコレートです。

ここの鉄板焼きコースは、
いつも大満足です(o^∇^o)ノ
今日はこのへんで~

最後まで見ていただきありがとうございます!
今後の励みになりますので、
人気ブログランキングとにほんブログ村テーマパーク・遊園地に
ご協力のほどよろしくお願いします。m( _ _ )m
良かったら1日1回づつポチポチっとして頂けると嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓


ツイッターでフォローミー

